ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > まち未来推進課 > 平群町で受けられる補助金・助成金一覧

本文

平群町で受けられる補助金・助成金一覧

印刷ページ表示
<外部リンク>
記事ID:0009918 更新日:2024年4月1日更新

平群町が町民や町民団体、事業者からの申請に基づき交付している主な補助金・助成金等に関する一覧です。(令和6年4月1日現在)

補助金・助成金等の概要をまとめたものであり、補助金・助成金を受けるための要件が全て記載されているわけではありません。
詳しい要件等については、それぞれの詳細ページを確認するか、各担当課に直接お問い合わせください。

​​対象別

子育て世帯の方

子育て世帯

ひとり親世帯対象

ひとり親家庭等医療費助成

  • 対象:町内に住所を有し、健康保険に加入しているひとり親家庭の父または母と18歳に達する年度末まででの方等※所得制限あり
  • 概要:保険診療の自己負担額を助成する。※他の公費負担医療制度による医療費の助成等を受けている場合はその額を除く。
  • 担当:健康保険課

所得が少ない等生活が困難な世帯

要保護・準要保護児童生徒就学援助

  • 対象:前年度まで生活保護を受けていた、前年中の所得が少なく、町民税が非課税である、前年中の所得が、教育委員会の定めた基準額の1.3倍未満である、災害などのため、町民税が減免されている、上記以外の理由で生活がいちじるしく困難である方
  • ​概要:公立の小・中学校に就学し、経済的な理由で給食費の支払いや学用品等の購入が困難な児童・生徒の保護者に対して、その費用の一部を援助する。
  • 担当:教育委員会総務課

全ての子育て世帯対象

平群町出産・子育て応援給付金

  • 対象:
    (出産応援ギフト)申請日時点で平群町に住民票がある令和4年4月1日以降に婚姻届を提出された方
    (子育て応援ギフト)申請日時点で平群町に住民票がある令和4年4月1日以降に出生した児を養育している方
    ※転入者の場合、他市町村で給付を受けていない方
  • 概要:
    (出産応援ギフト)妊婦1人につき5万円
    (子育て応援ギフト)お子さん1人につき5万円
  • 担当:健康保険課(プリズムへぐり)

子ども等医療費助成

  • 対象:町内に住所を有し、健康保険に加入している18歳に達する年度末までの方
  • ​概要:保険診療の自己負担額を助成する。※他の公費負担医療制度による医療費の助成等を受けている場合はその額を除く。
  • 担当:健康保険課

妊婦健康診査

  • 対象:妊婦
  • ​概要:14回分、上限10万円※多胎は追加交付有
  • 担当:健康保険課(プリズムへぐり)

産婦健康診査

  • 対象:産婦検診受信日に平群町に住民登録がある方(産後8週まで)
  • ​概要:1回上限5,000円、計2回(10,000円)まで(令和6年4月1日以降に受診した健診が対象)
  • 担当:健康保険課(プリズムへぐり)

妊娠判定

  • 対象:世帯全員が当該年度の町人税が非課税である世帯、生活保護世帯
  • 概要:妊娠判定に要する診察、検査に対し7,000円を上限
  • 担当:健康保険課(プリズムへぐり)

風しんワクチン予防接種

  • 対象:妊娠予定及び妊娠希望の女性、妊婦の配偶者、出生後(12か月未満)の女性及びその配偶者
  • ​概要:上限5,000円(予防接種2分の1助成)
  • 担当:健康保険課(プリズムへぐり)

HPVワクチン予防接種(自費で受けた方の償還払い)

  • 対象:
    ・平成9年4月2日~平成18年4月1日までに生まれた女性
    ・令和4年4月1日に平群町に住民登録がある方
    ・17歳となる日の属する年度の初日(高校2年生の4月1日)から令和4年3月31日までに国内で任意接種を受け、自費を負担した方
    ・16歳となる日の属する年度の年度末(高校1年生の3月31日)までに、公費による接種を計3回受けていない方
    ・償還払いを受けようとする接種回数分について、令和4年以降キャッチアップ接種を受けていない方
  • 概要:予防接種にかかった費用(1回につき上限16,500円)
  • 担当:健康保険課(プリズムへぐり)

不妊・不育治療助成

  • 対象:婚姻の届出をしている夫婦(事実婚も可能)、不妊又は不育と診断され治療を受けている、夫婦どちらも町税を滞納していない人、1子毎に5回まで
  • ​概要:一般不妊・不育治療治療の一部助成1年度につき上限50,000円
  • 担当:健康保険課(プリズムへぐり)

高齢者・その家族の方

高齢者

平群町高齢者運転免許証自主返納者支援事業

  • 対象:本町の住民基本台帳に記載されている満65歳以上の方
  • ​概要:運転免許証を自主返納した本人に対し1回限り。奈良交通株式会社・エヌシーバスで使用できるICカード5,000円分(預り金500円含む)
  • 担当:総務防災課

平群町高齢者・文化スポーツ振興交流事業補助金

  • 対象:町内の文化・スポーツ団体
  • ​概要:町内在住でおおむね65歳以上かつ10名以上で組織する団体に対し、高齢者の健康増進と生きがいの高揚を図ることを目的として7,000円以内で交付する。(令和4年度は締切済)
  • 担当:福祉課

高齢者用インフルエンザ予防接種

  • 対象:(1)接種希望者のうち満65歳以上の方(2)60歳〜64歳で心臓・腎臓・呼吸器の機能に自己の身辺の日常生活活動が極度に制限される程度の障害を有する方(障害者手帳1級程度)、及びヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障害を有する方
  • 概要:接種費の一部に対して助成する。
  • 担当:健康保険課(プリズムへぐり)

高齢者用肺炎球菌ワクチン予防接種

  • 対象:(1)接種希望者のうち満65歳の方(2)60歳~64歳で、心臓、腎臓若しくは呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害を有する方、(1),(2)の方で、今までに、肺炎球菌ワクチンを接種したことがない方
  • ​概要:接種費の一部に対して助成する。
  • 担当:健康保険課(プリズムへぐり)

平群町特殊詐欺等被害防止対策機器購入費助成金

  • 対象:65歳以上町内在住者
  • 概要:特殊詐欺被害防止を目的に製造された機器の購入費用の一部を助成する。
  • 担当:観光産業課

障害者・その家族の方

障害のある方

心身障害者医療費助成

  • 対象:町内に住所を有し、健康保険(後期高齢者医療制度を除く)に加入している身体障害者手帳1級・2級・3級・1種4級または、療育手帳A1・A2・B1・B2の交付を受けた方※所得制限あり
  • 概要:保険診療の自己負担額を助成する。※他の公費負担医療制度による医療費の助成等を受けている場合はその額を除く。
  • 担当:健康保険課

重度心身障害老人等医療費助成

  • 対象:町内に住所を有し、後期高齢者医療制度に加入している身体障害者手帳1級・2級・3級・1種4級または、療育手帳A1・A2・B1・B2の交付を受けた方。75歳以上の方でひとり親家庭等に該当する方※所得制限あり
  • 概要:保険診療の自己負担額を助成する。※他の公費負担医療制度による医療費の助成等を受けている場合はその額を除く。
  • 担当:健康保険課

​特別支援教育就学奨励費

  • 対象:特別支援学級に入級している児童及び生徒で、前年中の所得が、国の定めた基準額の2.5倍未満である
  • ​概要:特別支援教育に就学する児童及び生徒の保護者負担を軽減するため、給食費や通学費等に係る費用の一部を補助する。
  • 担当:教育委員会総務課

精神障害者医療費助成制度

  • 対象:精神障害者保健福祉手帳1級・2級保持者または、自立支援医療を受けている方(所定条件を満たす方)
  • ​概要:医療費の一部を助成する。
  • 担当:福祉課

特別障害者手当

  • 対象:重度の障害のために、日常生活において常時特別の介護を必要とする20歳以上の方。
  • ​概要:(令和4年4月1日時点)月額:27,300円支給月:2月、5月、8月、11月(前月までの3ヶ月分まとめて口座振込)
  • 担当:福祉課

特別児童扶養手当

  • 対象:身体や精神に中度以上の障害のある児童を監護している父母あるいは父母にかわってその児童を養育している方(条件を満たす)
  • ​概要:手当額:1級52,500円、2級34,970円
  • 担当:こども支援課

保健・医療

保健・医療

総合検診事業助成

  • 対象:平群町国民健康保険加入者、後期高齢者医療加入者
  • 概要:総合検診に要する費用の一部を負担する。(30歳以上)人間ドック・脳ドック・がんドックのいづれか1つで、毎年4月1日から翌年3月31日の間で1回に限る。上限金額:日帰り2万円・一泊以上3万円(特定健康診査もしくは、健康診査を受診された方は、人間ドックとの重複受診はできません。) 
  • ​担当:健康保険課

企業・事業者の方

企業・事業者

平群町中小企業小口融資制度

  • 対象:平群町内に1年以上居住かつ、町内に事業所を有し、1年以上引き続き同一事業を営んでいる方
  • ​概要:運転資金・設備資金および店舗改造資金を対象とし融資する。
  • 担当:観光産業課

平群町中小企業小口融資制度利子補給

  • 対象:平群町小口融資対象者
  • 概要:当該融資利子額の1.0パーセントを補給する。
  • ​担当:観光産業課

平群町商工業者債務保証料補給

  • 対象:平群町内に1年以上居住し、独立して商工業を営む個人および法人
  • 概要:奈良県信用保証協会の保証制度による債務保証に対し、保証料を補給する。(上限5万円)
  • ​担当:観光産業課

農業

農業者

平群町有害鳥獣捕獲駆除奨励補助金

  • 対象:自分の土地に捕獲檻等を設置した農業者等で適法に有害鳥獣を捕獲駆除した方
  • ​概要:猪1頭につき3,000円、アライグマ1頭につき1,000円
  • 担当:観光産業課

平群町有害野生獣駆除事業補助金

  • 対象:農業者
  • ​概要:防除施設に係る材料費、設置費とし、1農家当たり経費の2分の1以内とし補助総額20,000円を限度として補助する。ただし、申請者多数の場合は、予算の範囲内で年度末に按分調整して補助額を確定する。
  • 担当:観光産業課

平群町地域で育む里山づくり事業補助金

  • 対象:里山整備団体
  • ​概要:里山の保全、整備及び活用の促進を図るため、景観や機能の回復を図った整備団体への補助金
  • 担当:観光産業課

平群町ナラ枯れ被害防除事業補助金

  • 対象:町内の公共の場において人身又は施設等に重大な影響を及ぼすおそれのあるナラ枯れによる危険木を除去した土地所有者等
  • ​概要:危険木の伐倒に係る経費の2分の1を補助する。
  • 担当:観光産業課

町単独土地改良事業補助金

  • 対象:自治会、水利組合等
  • ​概要:農道及び農業用施設の新設、改良の内、国対象事業にならないものの、工事費を50%、資材購入費については100%を補助する。(最大50万円、千円単位)
  • 担当:観光産業課

ため池維持管理事業補助金

  • 対象:ため池の管理者、水利組合
  • ​概要:町内農業用ため池の維持及び水位の調整等の管理を行う団体に対して、管理するため池1平方メートルあたり20円(上限2万円)を補助する。
  • 担当:観光産業課

住まい

住まい

ブロック塀等の撤去工事補助事業

  • 対象:助成の対象となるブロック塀等の所有者
  • ​概要:対象工事費の2分の1以内の額(上限10万円) 募集件数概ね5件程度
  • 担当:都市建設課

既存木造住宅耐震診断員の派遣

  • 対象:助成の対象となる住宅の所有者
  • ​概要:1つの対象住宅につき5万円を助成する。個人負担なし。募集件数10件
  • 担当:都市建設課

既存木造住宅耐震改修にかかる費用の補助事業

  • 対象:「耐震診断」で「構造評点」が1.0未満と診断された建物の所有者
  • ​概要:1つの対象住宅につき5万円を助成する。個人負担なし。募集件数10件補助対象経費に23%を乗じて得た額で上限50万円(千円未満切り捨て)
    最低20万円、補助対象経費が50万円以上の場合に限る。募集件数1件
  • 担当:都市建設課

民間建築物の吹付けアスベスト等分析調査費用補助事業

  • 対象:町内の民間建築物で、吹付けアスベスト等が施工されている可能性のある建築物の所有者
  • ​概要:分析調査に要した経費で1棟あたり限度額25万円(千円未満切り捨て) 募集件数1件
  • 担当:都市建設課

合併処理浄化槽設置補助金

  • 対象:合併処理浄化槽を設置される方
  • ​概要:補助対象地域や補助規定については、上下水道課 下水道係までお問い合わせください。
  • 担当:上下水道課

集中処理浄化槽維持管理費補助金

  • 対象:集中浄化槽(居住者が30世帯を超える)を使用する自治会等
  • ​概要:集中浄化槽を利用している戸数 1戸あたり700円を補助。戸数は年度の9月末日の世帯数とする。
  • 担当:上下水道課

平群町結婚新生活支援補助金

  • 対象:令和5年3月1日から令和6年3月31日までの間に結婚届を提出し、受理された方(※その他条件あり)
  • 概要:令和5年4月1日から令和6年3月31日までの期間に支払った住宅取得費用・住宅賃借費用・引越費用の一部を補助(上限:30万円)
  • 担当:まち未来推進課

平群町移住支援金

  • 対象:令和5年4月1日以降に東京圏から移住し、県内で就業又は起業した方(※その他条件あり)
  • 概要:2人以上の世帯100万円、単身の世帯60万円
  • 担当:まち未来推進課

自治会運営・防災・防犯

自治会・防災・防犯

平群町安全なまちづくり補助金

  • 対象:自治会ならびに大字で承認を受けた団体(自主防災組織、自警団)
  • ​概要:補助対象経費(防災資機材購入、自主防災活動経費)に要した金額以内とし、50,000円に自治会・大字の世帯数×50円を乗じて得た額を加えた額を上限とする。(世帯数は毎年度4月1日を基準とする。)
  • 担当:総務防災課

平群町自主防災組織結成支援事業補助金

  • 対象:自治会ならびに大字で承認を受けた団体(自主防災組織、自警団)
  • 概要:自主防災組織の結成年度のみ、補助対象経費(防災資機材購入等)の2分の1以内の額とし、200,000円を限度とする。
  • ​担当:総務防災課

消防施設整備事業補助金

  • 対象:各大字・自治会
  • 概要:消防施設整備に要する経費に対し新設の場合は2分の1以内、既設の設備の更新の場合は3分の1以内。1つの大字・自治会につき同一年度に25万円を限度とする。
  • ​担当:総務防災課

平群町自治会防犯灯電気料金助成金

  • 対象:町内自治会
  • ​概要:町内自治会が管理している防犯灯で、自治会が支払いをしている電気料金に対し、防犯灯1灯あたり、1ヶ月80円(10月1日現在の灯数)
  • 担当:住民生活課

平群町防犯灯設置事業補助金

  • 対象:LED防犯灯を設置する自治会
  • ​概要:費用の60%以内(1,000円未満切り捨て)
    (1)電柱及び既設専用柱に設置する場合:1基10,000円を限度
    (2)専用柱を設置する場合:1基30,000円を限度
    (3)1自治会同一年度:100,000円を限度
  • 担当:住民生活課

自治会に対する運営費補助金

  • 対象:自治会
  • ​概要:自治会運営費として1自治体あたり40,000円、1世帯あたり200円を基準として補助する。
  • 担当:まち未来推進課

大字自治会育成交付金

  • 対象:自治会又は自治会長
  • ​概要:平群町自治連合会に属する総代・自治会長の活動費として1自治体あたり20,000円、1世帯あたり160円を基準として補助する。
  • 担当:まち未来推進課

共用施設設置補助金

  • 対象:住民団体
  • ​概要:共用施設設置に要する経費【1団体につき単年度に掲示板(50%以内・上限100,000円)・パイプテント(50%以内・上限30,000円)】を一部補助する。
  • 担当:政策推進課

有価物・ごみ

有価物・ごみ

有価物集団回収助成金

  • 対象:有価物集団回収に取り組む自治会及び団体
  • 概要:回収した有価物1kgあたり5円 ※ただし、1円未満は切り捨て
  • 担当:住民生活課

ごみ集積所補助金

  • 対象:町内自治会
  • ​概要:整備にかかる費用の2分の1。ただし、千円未満の端数が生じたときは切り捨てするものとし、限度額はごみ集積所1ヶ所あたり5万円
  • 担当:住民生活課

ごみ減容器補助金

  • 対象:町内在住で過去5年以内にこの補助を受けていない方
  • 概要:補助金の額は購入額の2分の1。ただし、百円未満の端数が生じたときは切り捨て。処理容器で2個購入した場合は、それぞれの金額に2分の1した金額で、限度額は5万円
  • 担当:住民生活課

その他個人・団体

団体・その他の個人

平群町地域の環境対策費補助金

  • 対象:町内在住で飼い主のいない猫に避妊・去勢手術の申請を行い、補助金を受けようとする方
  • ​概要:予算の範囲内で、1匹4,000円 ※手術完了後30日以内に請求
  • 担当:住民生活課

​​全国大会出場補助金

  • 対象:地方予選(県大会等)を経て選抜された個人・チームを対象とする。全国大会は文部科学省、都道府県教育委員会等の主催や後援をうけたものに限る
  • 概要:補助金の額は、出場選手1人つき5,000円か、出場団体1つにつき最25,000円を超えないどちらか低い額とする。同一年度に1つの大会のみの交付とする
  • 担当:教育委員会総務課