本文
【SDGs】ゴール1 貧困をなくそう
							印刷ページ表示
							
							
					
								記事ID:0010174
								更新日:2023年1月26日更新
							
						
世界中のあらゆる形の貧困を終わらせるため、まずはお金がなく食べ物や水を手に入れられない人をなくします。また、住んでいる国の生活水準と比べると厳しい暮らしをしている状態など、あらゆる形態の貧困を終わらせることを目指しています。
私たちにできること
- 貧困問題の解決に取り組む支援団体に寄附・募金活動に参加しよう
 - フェアトレード製品を購入・利用しよう
 
≪プチ情報≫6人に1人が貧困状態!!
世界には極度の貧困状態で暮らしている人が7億960万人います。そのうち3億5600万人(推定6人に1人)の子どもたちが「極度にまずしい」暮らしをしています。極度に貧しい暮らしをしている人の国際的な基準の「絶対的貧困ライン」は1日1.90米ドル、日本円で約200円です。つまり、1日を200円相当のハンバーガー1つ分以下で、食事、水、電気、住むところや着るもの、薬などすべて合わせて約200円で生活していることになります。
※unicefのホームページ2021年2月現在の情報より
”ゴール2 飢餓(きが)をゼロに”へ進む



