ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 住民福祉部 > 住民生活課 > リサイクルステーションを利用してゴミを減量しましょう。

本文

リサイクルステーションを利用してゴミを減量しましょう。

印刷ページ表示
<外部リンク>
記事ID:0010636 更新日:2023年1月16日更新

近年、町内における可燃ごみの処理量が増加傾向にあることを受け、ごみ減量対策の一環として、有価物回収拠点を新たに当町北部地区と南部地区へ開設し、役場東側駐車場に設置済みの中部地区とともに町内3カ所での運用を開始しました。

24時間いつでもご利用可能。防犯灯・防犯カメラも設置しておりますので、時間を気にせず安心してご利用いただけます。

中央リサイクルステーション(平群町役場東側駐車場内)

11

北部リサイクルステーション(音の花温泉付近)

22

南部リサイクルステーション(国道168号線椿井交差点付近)

13

回収品目

中部地区

(役場)

 ペットボトル、廃プラスチック、食品トレイ、発砲スチロール、

 新聞、ダンボール、雑誌、本、紙パック、雑がみ

北部地区

 新聞、ダンボール、雑誌、本、紙パック、雑がみ

南部地区

当施設のご利用について(お願い)

  • 施設への利用目的以外での立入はご遠慮ください。
  • 有価物の持ち去りは盗難です。絶対にしないでください。
  • 燃えるごみ、缶、ビン、その他不燃物、粗大ごみ等の持ち込みはできません。                    これらを当施設に持ち込んだ場合は不法投棄となります。不法投棄は犯罪です。                       違法行為については、警察への通報など厳正に対処いたします。
  • 早朝又は夜間に利用する場合は、近隣の迷惑にならないようにご注意ください。
  • 施設内における事故等のトラブルについては、一切の責任を負いませんのでご了承ください。

有価物の出し方について

 
有価物の出し方
新聞 ダンボール 雑誌・本 紙パック 雑がみ

チラシも一緒にひとまとめにして出してください。

1

 

ひとまとめにしてください。ホッチキス等は付いていても大丈夫です。

2

 

ひとまとにしてください。百科事典等も大丈夫です。

3

軽く洗って開き乾かしてからひとまとめにして出してください。

4

ひもなどでひとまとめにする。又は紙袋に入れて出してください。

5

雑がみとは

家庭から出される新聞、雑誌類、ダンボール以外のリサイクルできる紙類のことです。具体的にはチラシ、パンフレット、包装紙、紙袋、紙箱、紙芯、封筒などの紙製品全般です。普段何気なく、可燃ごみとして捨てているそれらは、有価物として再利用が可能であり、分別回収をすることにより、ごみの減量に大きな効果が期待できます。

その他ゴミの分別、出し方が分からない場合は、こちらをご覧ください。

 ごみの分け方・出し方 [PDFファイル/15.74MB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)