ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 住民福祉部 > 住民生活課 > 事業系一般廃棄物の処理について

本文

事業系一般廃棄物の処理について

印刷ページ表示
<外部リンク>
記事ID:0001048 更新日:2021年1月25日更新

ごみ処理は自らの責任で行っていただきます

スーパー、商店、飲食店、病院、理容院、福祉事業所、事務所などの会社や店舗および併用住宅の事業所部分などから出る事業系一般廃棄物(ごみ)については、量の多少にかかわらず町では収集しませんので、家庭から出るごみと一緒にしたり、地域の方が管理されているごみステーションには絶対に出さないでください。
事業系ごみは、まず分別を徹底してリサイクル・ごみの減量につとめましょう。そのうえで、残ったごみの処理は事業者自ら「平群町清掃センター」に直接搬入するか、町が許可した業者に依頼してください。

平群町一般廃棄物処理許可業者に依頼する場合

下記の平群町一般廃棄物処理許可業者に直接お問い合わせください。

  • 有限会社馬本賢商店 Tel 45-6666
  • 有限会社グリーンワークス Tel 45-5124
  • 岸本清掃センター Tel 45-0367

平群町清掃センターに自ら搬入する場合

町内の事業所であるかの確認をさせていただきます。
月曜日~金曜日(土・日曜日、祝日を除く)午前9時~午後4時

  • ごみ処理手数料 可燃物1kgあたり 15円
    ※産業廃棄物、特別管理一般廃棄物の受入れはしておりません。