本文
vol.4「自宅でバーベキューをするときの近隣への配慮」
印刷ページ表示
記事ID:0014053
更新日:2024年8月14日更新
個人情報、文言等に配慮し、実際に頂いた質問内容を簡潔にまとめています。
ご提案・ご意見について
近隣住民(外国人も含む)が自宅でバーベキューをする時に、声かけもなく、いきなり始めたり、大きな声で外で夜遅くまで話したりすることがある。近隣への配慮が必要ではないか。
事前に近隣に声をかける、できるだけ隣と距離をとる、燃料は無煙炭を使うなど、最低限のルールを守ってほしい。
町として早急に指導するなど、対策をお願いしたい。
平群町の回答
バーベキューを個人宅で行うことに関して、町が指導や制限をすることは難しい状況です。
悪臭や騒音等で近隣住民に被害が生じる場合は、注意喚起を実施いたしますので、個別に担当課までご相談ください。
貴重なご意見をいただきありがとうございました。
本件に関する担当課
住民生活課