ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 町政情報 > 広報・広聴 > パブリックコメント > 【募集終了】平群町空き家等対策計画(案)のパブリックコメントを実施します。

本文

【募集終了】平群町空き家等対策計画(案)のパブリックコメントを実施します。

印刷ページ表示
<外部リンク>
記事ID:0015057 更新日:2025年3月5日更新

平群町において増加する空き家等に対する除却等への対応、空き家等の利活用に対する支援方法の検討、将来空き家等となり得る住宅に対しての予防・抑制措置などの取組方針を定め、空き家等対策を総合的かつ計画的に推進するため、平群町空き家等対策協議会で審議を行い、「平群町空き家等対策計画」(案)を策定しました。

その内容をお知らせするとともに、皆さんから広くご意見をいただくため、下記のとおりパブリックコメントを実施します。

意見募集の結果について

ご意見の提出はありませんでした。

意見の提出期限

令和7年3月5日(水曜日)から3月18日(火曜日)まで

意見募集の対象者

・町内在住または在勤、在学する者

・町内に事務所事業所等を有する者

計画(案)の閲覧

以下よりダウンロードいただくか、下記に設置した紙媒体を閲覧してください。

平群町空家対策計画(案) [PDFファイル/2.64MB]

紙媒体の設置場所

〇役場 1階 情報公開室
〇総合文化センター(図書館)
〇健康保健センター プリズムへぐり
〇老人福祉センター かしのき荘

【意見の提出方法】

「意見提出用紙」にご意見等を記載し、下記のいずれかの方法で提出してください。

なお、「意見提出用紙」は以下よりダウンロードいただくか、計画(案)の設置場所で入手することができます。

・意見提出用紙  word [Wordファイル/17KB]   PDF [PDFファイル/343KB]

 

郵 送:〒636-8585 平群町吉新1-1-1 平群町役場 都市建設課宛て

ファクシミリ:0745-45-0211

メール:akiyakeikaku @town.heguri.nara.jp

持 参:平群町役場 1階 都市建設課(午前8時30分から午後5時15分 ※土・日・祝日を除く)

注意事項

1.電話や口頭によるご意見はお受けしておりませんので、あらかじめご了承ください。

2.いただいたご意見への個別回答は致しません。後日、募集の結果とともに、それに対する考え方をホームページにて公表します。

3.公表の際は、ご意見の内容以外の項目(氏名・住所・電話番号)は掲載しません。

4.提出された書面(意見用紙等)は返却しません。

5.パブリックコメントの実施は、具体的で建設的なご意見を収集する目的で行います。募集とは関係のない意見などについては、取り扱いません。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)