ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 住民福祉部 > 福祉課 > 平群町安心見守り事業について

本文

平群町安心見守り事業について

印刷ページ表示
<外部リンク>
記事ID:0001256 更新日:2021年1月25日更新

平群町では、平成30年4月から平群町安心見守り事業を実施します。

平群町では、一人暮らしの高齢者などが住み慣れた地域で安心して自立した生活を過ごせるよう、『平群町安心見守り事業』を実施します。
この事業は、『地域支え合い推進員』が定期的にご自宅へ訪問などを行い、安否確認や日常生活の相談などを行うものです

平群町安心見守り事業実施要綱[PDFファイル/138KB]

こんなこと、思い当たりませんか?

誰とも会話しない日がある、最近外出が減った、地域に知り合いが少ない、今は元気だけど先々のことが不安

対象者

町内にお住まいの地域での見守りを必要とする

  • 65歳以上の一人暮らし又は高齢者のみで構成された世帯
  • 民生児童委員などが見守りを必要と判断した高齢者など
    (注)事業利用者は、活動者や関係機関などに対して必要とされる個人情報の提供を行うことに同意することが必要になります。

活動内容

『地域支え合い推進員』などが、定期的な訪問などによる見守り・安否確認などを行います。見守りの方法や頻度については、『地域支え合い推進員』と『民生児童委員』が申請者との話し合いの上決定します。

利用料

無料

地域支え合い推進員とは

自治会より推薦され、平群町長より委嘱された方々です。安心見守り事業登録者の、地域内での孤立化の予防や異変の早期発見のため見守り活動などを行います。
活動中に気が付いたこと、福祉サービスの利用などに関しては、民生児童委員などの関係機関に報告を行います。守秘義務を持ち、活動中に知り得た情報については、関係者以外には洩らすことはありません。

申請から支援開始までの流れ

(1)申込み

利用申請書[PDFファイル/103KB]を、『福祉こども課』または『地域包括支援センター』に提出してください。

申請書の画像
矢印の画像1

(2)利用決定(非該当決定)

平群町より、申請内容を確認の上、申請者へ決定通知書(非該当通知書)を送付します。
同時に、申請者がお住まいの自治会の『地域支え合い推進員』と『民生児童委員』に、申請内容の情報提供を行います。

矢印の画像2

(3)見守りについて協議

『地域支え合い推進員』と『民生児童委員』が登録者宅に訪問し、見守りの方法や頻度などについて話し合い、支援内容を決定します。
【見守り方法例】
玄関先でのお話し・約束した時間にお電話・朝夕の雨戸の開閉の確認など

見守り方法例の画像

矢印の画像3

(4)支援開始

協議の上決定した内容で、支援活動を開始します。

支援開始の画像

問い合わせ

平群町役場 福祉こども課 高齢・介護保険係
 平群町吉新1-1-1 電話番号 45-5872
平群町地域包括支援センター
 平群町梨本350-1 電話番号 45-7012
平群町社会福祉協議会
  平群町西宮2-1-6(プリズムへぐり内) 45-5710

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)