本文
集団けんしんのお申込みについて
集団けんしんは、先着順での受付となります。
定員に達し次第受付は終了します。
申込方法
以下のいずれかで受診日を決めて申し込んでください。
- インターネット<外部リンク>
☆一覧から希望するけんしんと日時を選択してください。
☆1メールアドレスにつき1人分の申し込みとなります。
- 電話(0745-45-8600)
☆受付時間 8時30分から17時15分
インターネット申し込み対象のけんしん
- 得得ドックけんしん
(特定健診・健康診査、胃・肺・大腸がん検診)
- 婦人科・すこやか健診
(乳・子宮・大腸がん検診、すこやか健診)
(注)歯科検診・骨密度測定・眼底検査の予約はお電話で受け付けます。
受診日および申し込み開始日の確認方法
以下のいずれかで日程を確認してください。
- 平群町 おとなの健康カレンダー [PDFファイル/401KB](マイタウン平群4月号折込)
- 各月のマイタウン平群
定員に達した日程から、申し込みを順次締め切ります。
各健診の詳細は、「平群町で受診できる健(検)診一覧表」 をご覧ください。
受診までの流れ
希望するけんしんを申し込むと、ご自宅に日時、受付番号などが記載された問診票が届きます。必要なものをご確認いただき、当日プリズムへぐりで受診してください。
結果は約1か月後にご自宅に郵送されます。
インターネット受付に対するQ&A
質問
1つのメールアドレスで、1人分しか申込みできないのですか?
回答
1つのメールアドレスで1人分のみの申し込みとなります。
ご家族別々に申し込まれても、同一世帯の場合同じ受付時間になるように調整されるのでご安心ください。
質問
利用者登録しないと申し込みできませんか?
回答
利用者登録しなくても申込できます。
「利用者登録せずに申し込む方はこちら」を選択してください。
質問
メールアドレスを入力したのに、メールが届きません。
回答
パソコンからのメールを受け取れない設定になっている場合は届きませんので、設定を解除してください。
また、迷惑メールフォルダに入っていることがありますので、ご確認ください。
フリーメールなど、メールアカウントによっては届かない場合があるようです。
質問
届いたメールの本文に書かれてある申し込み画面へのURLをクリックしたけれど、申し込み画面にアクセスできません。
回答
フリーメールなど、メールアカウントによってはURLを正しく認識できないことがあるようです。メールアドレスをいくつかお持ちでしたら、他のメールアドレスで再度挑戦してください。
質問
申し込み画面に必要項目を入力し、確認を選んだけれど「入力不備の項目があります」と出てきます。
回答
いくつか理由が考えられます。
(1) 氏名、生年月日など、入力必須の項目が空白になっている。
(2) 乳がん・子宮がん検診の申し込みで性別「男性」を選んでいる。
(3) 特定健康診査と健康診査の両方を選択している。
それぞれ正しく入力し直し、再度確認に進んでください。
質問
ちゃんと申し込みできているのか分かりません。
回答
すべての項目を入力して確認ボタンを2回押した後、画面に「集団けんしんの申し込みを完了しました」というメッセージが表示されたら申し込みはできています。
同時に、「集団けんしんの申し込みを完了しました」という件名のメールが届きます。メール本文には選択したけんしんの種類と日時が表示されます。
質問
利用者登録をしたけれど、利用者IDとパスワードを忘れてしまった。
回答
利用者IDは登録されたメールアドレスです。
「パスワードを忘れた場合はこちら」をクリックし、再度パスワードを設定することができます。
(注)格安スマホなど、一部端末ではうまく作動しないことがあるようです。各種端末会社に問い合わせていただくか、お手数ですがお電話でお申し込みください。