本文
子育ての悩み相談
							印刷ページ表示
							
							
					
								記事ID:0001395
								更新日:2021年4月1日更新
							
						子育てには悩みがつきものです。悩みを1人で抱え込まず保健師や看護師、管理栄養士、保育教諭等の専門スタッフが柔軟に対応させていただきます。まずに相談してください。場合によって電話相談、来所相談、家庭訪問を行っています。気軽にお電話ください。
子育て・女性健康支援センターによる電話相談事業
妊娠だけでなく思春期から更年期、不妊等のすべての女性に関する相談や子育てに関する相談を子育てに関する相談を行います。
相談日
 月曜日・水曜日・土曜日
相談時間
 午前10時から午後4時
相談員
 一般社団法人 奈良助産師会 助産師
電話番号
 0743-52-0383
住所
 大和郡山市西岡町7-24
(注)訪問、来所による相談は予約制
こんな時どうする?こども救急チャンネル
0から6歳のお子さんを対象とする体調不良時にどうすればよいかを動画で紹介しています。
こんな時どうする?こども救急チャンネル<外部リンク>
症状例
 発熱、せき、けいれん、不機嫌・泣きやまない、腹痛、嘔吐・下痢、誤飲、発疹、熱中症、アナフィラキシー(アレルギー症状等)
監修
 国保中央病院 院長 阪井利幸先生
 奈良県総合医療センター 小児科部長 吉田さやか先生




