ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 各種相談 > その他の相談 > 児童虐待、DV被害相談窓口

本文

児童虐待、DV被害相談窓口

印刷ページ表示
<外部リンク>
記事ID:0001122 更新日:2024年8月15日更新

 
児童虐待やDV被害に悩んでおられる方、周りで気づいた方はすぐに下記へ連絡をお願いします。

児童虐待、DV被害相談窓口

児童虐待に気づいたときやDV被害に悩んでいる方はまずご相談を!
相談や連絡に関する秘密は守られます。
緊急時には110番に通報してください。

児童虐待に関する相談窓口

児童相談所虐待対応ダイヤル

  • 電話番号 189(いちはやく) 
  • 24時間受付、通話料無料

  お近くの児童相談所につながります

平群町こども家庭センター(プリズムへぐり内)

  • 電話番号 0745-45-8600
  • 受付時間  月~金 8時30分から17時15分(祝日・年末年始を除く)
  • 令和6年4月より開設

奈良県中央こども家庭相談センター

  • 電話番号 0742-26-3788
  • 受付時間 月~金 8時30分から17時15分(祝日・年末年始を除く)、面談は要予約
  • 児童虐待等、緊急相談・通報は24時間受付

奈良県高田こども家庭相談センター

  • 電話番号 0745-22-6079
  • 受付時間 月~金 8時30分から17時15分(祝日・年末年始を除く)、面談は要予約

DV被害に関する相談窓口

女性だけでなく、男性からの相談も受け付けています。

DV相談+(プラス)

  • 電話番号 0120-279-889
  • SNS・メールでも相談可能
  • 受付時間 電話・メール:24時間受付、チャット相談:12時から22時

  詳しくはこちらから<外部リンク>

プリズムへぐり

  • 電話番号 0745-45-8600
  • 受付時間 月~金 8時30分から17時15分(祝日・年末年始を除く)

奈良県中央こども家庭相談センター(配偶者暴力相談支援センター)

  • 電話番号 0742-22-4083  
  • 受付時間  月~金 9時から20時(祝日・年末年始を除く)
  • 面接相談の場合は予約制(16時まで)