ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 住民福祉部 > こども支援課 > 平群町子育て支援センター

本文

平群町子育て支援センター

印刷ページ表示
<外部リンク>
記事ID:0001388 更新日:2024年4月12日更新

お知らせ

子育て支援センターってどんなところ?

平群町子育て支援センターは「親子が一緒に遊びながらふれあいを深めるところ」です。また、家庭がかかえる子育ての不安や悩みを解消し、お子さんとのかかわり方が スムーズになるよう子育ての支援をします。
支援センターの外観写真
子育て支援センター内の写真

子育て支援センターの活動の様子

子育て支援センターの活動の様子は「支援センターだより」をご覧ください。

支援センターだより令和6年1月から3月 [PDFファイル/995KB]
支援センターだより令和5年10月から12月 [PDFファイル/937KB]
支援センターだより令和5年7月から9月 [PDFファイル/768KB]
支援センターだより令和5年4月から6月 [PDFファイル/949KB]
支援センターだより令和5年1月から3月 [PDFファイル/779KB]

ご利用案内

所在地

奈良県生駒郡平群町福貴1113番地 0745-46-1211

開館日・開館時間・利用時間

月曜日から土曜日(午前8時30分から午後5時15分)
利用時間は「月曜日から金曜日(午前9時から午後5時)」、「土曜日(午前9時から午後4時)」です。
※午後12時~1時の時間は、部屋や玩具の消毒等で利用できません。
※午前・午後 何回でも利用できます。

休館日

  • 日曜日、祝日、年末年始

利用者

  • 平群町在住の就学前の乳幼児とその保護者です。
  • 乳幼児だけの利用はできません。(事情によっては許可する時があります)​
  • 里帰り(ご実家が平群町)の方は平群町にお住いの方と同じように利用していただけます。

利用条件

※小学生 他市町村の方は利用できません。

事業内容

子ども服のリサイクル

平群町の方 里帰りの方(平群町にご実家がある)は、新生児からの子ども服(古着)を持ち帰っていただけます。

絵本・育児雑誌の貸出

平群町の方 里帰りの方(平群町にご実家がある)は、絵本を一人3冊まで、一週間貸出しています。
​※貸し出し用紙に記入し、借りる本と用紙を職員まで持ってきてください。返却の際は、借りた本を職員に渡してください。
絵本 育児雑誌の写真

リサイクル育児用品の貸出

平群町の方を対象に ベビーベッド、チャイルドシート、ベビーバス、ベビーカー等の育児用品の貸出をしています。ご利用を希望される方は子育て支援センターまでご連絡ください。
​※ご家庭に使用しなくなった子ども服等が有りましたら、 子育て支援センターにお持ちください。

子育てサークル活動

平群町内未就園児親子5組以上でサークル活動のための場所を提供します。
活動は月一回子育て支援センター2階交流広間午前10時から11時30分です。
子育てサークルの写真

イベント(未就園児対象・申し込み不要)

  • お誕生日会

平群町在住の未就園児を対象に 毎月その月生まれの子どもさんをお祝いしています。
誕生月の子どもさんには、​カードのプレゼントがありますので お知らせください。
※令和6年度の日程は 「令和6年度のイベント」をご覧ください。

  • おもちゃ病院

年4回 おもちゃ病院の方々に おもちゃの修理をしてもらえます。
※令和6年度の日程は 「令和6年度のイベント」をご覧ください。

  • おでかけ広場

屋外で 親子で一緒に遊びます。
※令和6年度の日程は 「令和6年度のイベント」をご覧ください。

  • あつまれ0歳!

平群町在住の0歳の親子が 育児情報の交換などができる集いを開催します。
日程は「令和6年度のイベント」をご覧ください。
集まれ0歳の写真
令和6年のイベント [PDFファイル/309KB]

子育て講座(平群町内在住の方・申し込みが必要です)

令和6年度子育て講座日程ご案内

未就園児対象の有償託児

平群町在住の未就園児を対象に 有償託児をしています。事前登録が必要ですので 子育て支援センターまでお問合せください。詳しくは「有償託児」をご覧ください。
有償託児 [PDFファイル/395KB]

不登校支援

教育委員会と連携して不登校の子ども達の相談や生活・学習支援を行っています。詳しくは子育て支援センターまでお問合わせください。

子育て相談(みっちゃんのニコニコ相談室)

子育ては、就学前・就学後に関わらずどの年代でも難しい問題にぶつかる時があります。子・兄弟の関係・不登校と問題は様々です。ご家庭で一人で悩まれないで共に考えていきませんか。子育て支援センター内にその様な問題を一緒に考えていく相談室を設けましたので、気軽にお越しください。また、電話でもご相談を随時受け付けています。(支援センター開館中)

子育て支援ボランティア募集

子育て支援センターに於いて、赤ちゃんの育児に力を貸してあげたい!得意なことを活かしてボランティアをしたい!等。
こんな方を募集します。
※子育て講座のお世話をしたり 一緒に遊んで頂ける方。
※託児に於いて お世話をして頂ける方。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)