本文
【更新】ふるさと納税業務委託に係るプロポーザル実施について
審査・選定結果の公表
企画提案書の提出があった1者について、令和4年5月26日にプロポーザル実施要領に基づくプレゼンテーション審査を実施し、審査委員会による採点結果が基準(配点の 60%以上)を満たしたため、下記の事業者を受託候補者として選定しました。
受託候補者
株式会社 アースコーポレーション
【終了】プレゼンテーションの実施
次のとおりプレゼンテーションを実施します。なお、参加者へは、後日メールにて詳細をお伝えします。
日時
令和4年5月26日(木曜日) 午後
質問および回答
平群町ふるさと納税支援業務委託に係る質問および回答を公表します。
【募集終了】ふるさと納税業務委託に係るプロポーザル参加者を募集します
本町のふるさと納税において、本町を応援していただける寄附者を増やすとともに、返礼品を通じて特産品等をより広くPRするため、寄附者に贈呈する返礼品の開発、発注・配送管理業務、寄附者等からの問合せ対応および本町において既に導入しているポータルサイト以外のポータルサイト(以下「追加ポータルサイト」)の運営に係る業務を民間事業者の持つスキームやノウハウを活用し、効率的かつ効果的に行うことを目的として業務委託を行います 。
委託事業者の選定にあたり、広く企画提案を募集し、この業務の目的に合致し、最も優秀な企画提案書等を提出した者を受注候補者として選定するための公募型プロポーザルを実施します。
つきましては、以下の内容により本プロポーザルに参加を希望する事業者を募集します。
業務名
平群町ふるさと納税支援業務
委託期間
契約締結日から令和5年3月31日まで
スケジュール
日程 | 内容 |
---|---|
令和4年4月15日(金曜日) | 公告日・受付開始 |
令和4年4月25日(月曜日)午後5時まで | 参加表明書等の提出期限、質問の受付期限 |
令和4年5月2日(月曜日) | 質問への回答(HPに掲載) |
令和4年5月13日(金曜日)午後5時まで | 企画提案書の提出期限 |
令和4年5月16日(月曜日) | 第1次審査(書類審査)※ |
令和4年5月19日(木曜日) | 第1次審査結果(参加者に通知) |
令和4年5月26日(木曜日)午後 | 第2次審査(プレゼン) |
上記から1週間以内 | 優先交渉者の決定(参加者に通知。HPに掲載) |
令和4年6月上旬 | 契約締結 |
令和4年7月上旬 予定 | 事業の開始 |
※第1次審査は3者以上から提案書等の提出があった場合のみ実施。
概要および応募様式
1.平群町ふるさと納税支援業務プロポーザル実施要領 [PDFファイル/245KB]
2.平群町ふるさと納税支援業務仕様書 [PDFファイル/171KB]
6.(様式4)プロポーザル提案申請書 [Wordファイル/27KB]
平群町の令和4年度入札参加資格を有しない者
速やかに指名願いの手続きが必要です。
下記参照のうえ、5月10日(火曜日)必着で、必要書類を提出してください。