本文
小・中学校の転校の手続きについて
印刷ページ表示
記事ID:0001794
更新日:2021年1月25日更新
転入について
- 現在お住まいの市町村教育委員会に転校の手続きについて問い合わせてください。
- 役場の住民生活課で転入の手続きを行い、「住民異動届」を教育委員会総務課まで提出してください。この時、[転入学通知書]の発行が行われ、転校先の学校が指定されます。
- 教育委員会で発行された[転入学通知書]と、前の学校で発行された[在学証明書][教科用図書給与証明書]を持って、指定された学校に提出してください。
転出について
- 在籍している学校に、転校の旨を伝えてください。
- 平群町役場の住民生活課で転出の手続きを行い、「住民異動届」を教育委員会総務課まで提出してください。その場で[転出学通知書]を発行いたします。
- 教育委員会が発行した[転出学通知書]を持って、これまで通学していた学校へ行き、提出してください。学校から[在学証明書][教科用図書給与証明書]が発行されます。
- その後の手続きについては、転居先の市町村教育委員会に問い合わせてください。