ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 住民福祉部 > 健康保険課 > 令和6年度国民健康保険税の計算方法

本文

令和6年度国民健康保険税の計算方法

印刷ページ表示
<外部リンク>
記事ID:0001297 更新日:2024年4月10日更新

国民健康保険税率が県内統一になりました

平成30年度から国民健康保険の運営が県単位化され、被保険者の負担の公平化を図るため、令和6年度から保険税率が奈良県内統一となりました。同じ所得・世帯構成であれば、県内のどこに住んでも保険税が同じとなります。

国民健康保険税の計算方法

国民健康保険税は「医療分」と「後期高齢者支援金等分」と「介護納付金分(40歳以上65歳未満の方のみ対象)」の合計額が、国民健康保険税の年税額となります。(※年度途中に国民健康保険加入の場合は、月割りで賦課されます)
算出基礎となる所得金額については源泉徴収票や各種申告書をご確認ください。

●確定申告書をお使いの方
 確定申告書
 12番の所得金額等合計(注)

●町民税・県民税申告書をお使いの方
 町民税・県民税申告書
 A欄の所得金額合計所得

(注)分離課税等の申告をされた方はお問い合わせください。

【医療分】限度額65万円

所得割={所得金額(確定申告書であれば12番、町民税・県民税申告書であればA欄)-43万円(基礎控除)}×7.64%
均等割=1人当たり 27,600円×国保加入人数分
平等割=1世帯当たり 20,000円
(所得割+均等割+平等割)=医療分の合計・・・(1)

【後期高齢者支援金等分】限度額22万円

所得割={所得金額(確定申告書であれば12番、町民税・県民税申告書であればA欄)-43万円(基礎控除)}×3.27%
均等割=1人当たり 11,500円×国保加入人数分
平等割=1世帯当たり 8,400円
(所得割+均等割+平等割)=支援金分の合計・・・(2)

【介護納付金分】限度額17万円

所得割={所得金額(確定申告書であれば12番、町民税・県民税申告書であればA欄)-43万円(基礎控除)}×3.03%
均等割=1人当たり 16,900円×国保加入人数分
(所得割+均等割)=介護分の合計・・・(3)